オプチューンジオ®治療の作用機序
オプチューンジオはTTフィールド(腫瘍治療電場)という波状の交流電場が働き、腫瘍細胞の有糸分裂を選択的に阻害する治療法で、一部の腫瘍細胞は細胞死(アポトーシス)に至ります。
TTフィールドが腫瘍細胞の有糸分裂を選択的に阻害1,2

中期(Metaphase)1
- 微小管形成を阻害します。

後期(Anaphase)3
- 細胞質分裂が起こる赤道面の位置が紡錘体極間の中央からずれます。
- ブレブ形成が妨げられ、有糸分裂ができません。
- 染色体分離の際、染色体が非対称に分配されます。

終期(Telophase)1
- 細胞内高分子および小器官の誘電泳動を誘導します。
- 正常な細胞も腫瘍細胞も細胞の一部は電荷を帯びていますが、TTフィールドは細胞分裂時に作用するので、静止期にある正常細胞はその影響を受けません。
TT フィールドの作用機序動画
In Vivo Trial
References: 1. Gutin PH, Wong ET. Noninvasive application of alternating electric fields in glioblastoma: a fourth cancer treatment modality. Am Soc Clin Oncol Educ Book. 2012:126-131. 2. Kirson ED, Dbalý V, Tovarys F, et al. Proc Natl Acad Sci USA. 2007:104(24):10152-10157. 3. Gera N, Yang A, Holtzman TS, Lee SX, Wong ET, Swanson KD. Tumor Treating Fields perturb the localization of septins and cause aberrant mitotic exit. PLoS ONE. 2015. 10(5): e0125269. doi:10.1371/journal.pone.0125269.